こんにちはー(・∀・)
ホビーショーレポートのPart4です。
間違えて途中で投稿してしまっていたようですので上げ直しました(^_^;)
ホビーショーというか同時開催のminneのハンドメイドマーケットで買ったもののご紹介。
1ヶ月経ってしまいましたがみんな素敵な作品なので紹介させてくださいね。
今までのレポはこちら↓
ホビーショーレポPart1
ホビーショーレポPart2
ホビーショーレポPart3
すずめ屋
手製本でノートを作成されているすずめ屋さん。ハンドメイドイベントで製本ノートを見たのは初めてでした。私結構文具が好きでしてノートやペンなどいろいろと集めてまして。吸い寄せられていきました(笑)
素材も色もいろいろあって選ぶのに苦労しましたが悩み抜いて買ってきたのがこちら。
『はんこノート L』です。
すずめ屋のすずめハンコが押されてます。
しっかりとした製本で見てるだけで楽しいですが、「文字を書いて完成する」とのことなので使わないと!
写真だとお伝えしきれないのですが、紙には簀の目(和紙を漉く時につくすだれの痕)らしきもの。(素材はお伺いしていなかったので私見ですが)
他にもミニサイズのノートや、ご出身の京都の紙を表紙に使ったノート、バインダー、少し変わった金具のクリップボードなどもありました。
とっても気さくな方で、いろいろお話ししながらお買い物ができてとても楽しかったです。
作家さんと直接お話しできるのもイベントの醍醐味ですよねー。
すずめ屋(http://suzumeya.net/)
OYASUMI FUKUROU
今回事前に「これはっ!」と思ったのがこちら。
OYASUMI FUKUROUさんのピンバッチ。
ツイッターのリツイートで流れてきて一目惚れしました。
フクロウかわいいですよねー。
色の塗り方に立体感があったり、ラメだったりできれいなんですよー!
台紙の裏側も工夫されてます。木の中でおやすみしてるフクロウ。
他にもカエルのブローチやピアスなんかもありました。
OYASUMI FUKUROU(https://minne.com/tommy-oysm/profile)
Framboise Lemonade
かわいらしいシールを販売されていたFramboise Lemonadeさん。フレークシールや手帳に使えそうなミニシールを販売されてました。
どのシールもかわいらしい動物がいましたが、選んだのはこちらの鳥さん。
ちなみに一枚目の写真の女の子のイラストはおまけとしていただいたブックカバー。
淡い色がまたかわいらしいです。
Framboise Lemonade(http://framboiselemonade.jimdo.com/)
minneのハンドメイドマーケットのレポは次で最後です。
コメント